ポスト

SQLite2の頃から使ってるくらいクライアント側でもRDBMS使う派だけど、Cプログラムの中に文字列リテラルとしてSQL埋め込むのは気持ち悪いというか、コンパイル時にパースくらいしておいてもいいんじゃないかみたいなのはなくもない

メニューを開く

Kazuho Oku@kazuho

みんなのコメント

メニューを開く

IBM DB2 で埋め込み SQL 使ってましたが、専用のプリプロセッサで SQL が構文解析されるので、その点は体験が良かったです x.com/tenpoku1000/st…

市川 真一@tenpoku1000

SQL の話題で誰も言及してなかったロストテクノロジー、埋め込み SQL。C 言語にインラインで SQL が書けて、SQL が専用のプリプロセッサ・コマンドで SQL CLI API 関数呼び出しに変換されるというもの: Call Level Interface - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Call_Leve…

市川 真一@tenpoku1000

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ