ポスト

江戸時代の日本人は ほぼ全員が寺請制度で仏教徒 明治以降、その外から来た場合、お墓問題をはじめ仏教に入りにくく、 新興宗教やキリスト教だと入りやすいです 大航海時代、キリスト教は世界侵略に加担しました 豊臣秀吉、徳川家康、秀忠らのお蔭でフィリピンのような植民地にならなかったのですね

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

秀吉の朝鮮出兵で分かるとおり日本は侵略した側。明治以降も植民地支配した側 pic.twitter.com/WegZ9X1qy7

ekesete1@ekesete1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ