ポスト

米国株価高の影響もあって、ジュニアNISAと自分のNISAですでに茄子で貯金できる額2,3年分ぐらいの利益は出ている。長期で運用するから変動リスクが許容できることを考えるとやらない理由はないな。

メニューを開く

(・∀・)@gurivo

みんなのコメント

メニューを開く

株を頻繁に転がす人にはNISAはあまりメリットないけど、貯蓄代わりでほったらかし運用メインの素人なら、手数料の低いネット証券×インデックスの定石でええやろ。

(・∀・)@gurivo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ