ポスト

きょうはこれから大阪で金融関係者の学習会。いま起きている異常円安、物価高騰、株高の関係について一枚のスライドに凝縮してみました。… pic.twitter.com/HeFHMJw96w

メニューを開く

大門実紀史(だいもんみきし)@mikishidaimon

みんなのコメント

メニューを開く

金融緩和は③④⑤(ETFあるが) ①が少なかったから、あぶれた準備預金の使い道がなく(減税や給付の支出として国債増やせば良かったのだが)⑥に向かう。 なお、この事と円安・物価高騰は関係は薄い。 ドル円が100円のままでも、NYのラーメンは高い。 公定価格の抑制と増税を批判すべき。

Morohoshi Tao@MorohoshiTao

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ