ポスト

>将来世代、今は1人0票。全国民が平等に1人1票を持つ。社会が変わる。 いやだからそこまで子ども含めた1人1人の意思表明が大事だと言うんなら、なぜ維新は全ての政党の中で唯一「子どもの意見の尊重」「子どもの意見表明権」に反対したんですか? pic.twitter.com/uEsjTjdhGv

メニューを開く
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

大阪・吉村知事「0歳児に選挙権を」は実現可能? 1人1票の原則に違反? 駒崎弘樹氏「日本が先陣を切る価値は十分にある」 →日本の超少子高齢化社会は、今後更に加速する。将来、未来を向いた政治をしよう。将来世代、今は1人0票。全国民が平等に1人1票を持つ。社会が変わる。 news.yahoo.co.jp/articles/6e8bd…

アームズ魂@fukuchin6666

みんなのコメント

メニューを開く

何周も遅れた議論で、今ごろこんなことを言う首長が日本にはいる、と世界の笑い者になるのが落ち。もう、そろそろ、APかCNNで面白おかしく紹介されるんじゃなかろうか。

大権現大居士@mottokamiwo

メニューを開く

つか子どもの票の前に10~30代選挙いけよ

Katsumi Fujiki@k_fujiki

メニューを開く

意思を示せない0歳児だったらいいけど、意思を示してくる子供は嫌だー。 全部こっちの言う通りにならない奴はイヤー。

プチエンジェル警察@4waSPsQCu542303

メニューを開く

比例区は計算式を考慮する必要があるにせよ、そんなことをするくらいならまず採決の際に各議員が選出区の人口に応じた票を投じられるようにすれば良いと思う。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ