ポスト

客観的に見える経過を辿ると、E氏はかなりの資材を提供し、大石さんの当選後、E氏が国会事務所に手伝いに行ったり良好だった。9月に入ってから不穏な距離感が生まれたように思う。 ここからは推測だが、E氏はれいわ側に、党の広報なりメディア担当として認めて貰いたかった、しかし⇒

メニューを開く

晴耕雨読のユニゾン@OxvkyasZWPTFxTa

みんなのコメント

メニューを開く

党事務局からは、ボランティア協力ありがとうって対応をされたのではないか。当時、れいわには選挙直後で金が無かった。外部の人間や組織体を雇う余裕が無かったと思う。大石さんとしては板挟みなるけど、議員になったらいきなりフル回転で働かなければならない。だんだん距離感が生まれる⇒

晴耕雨読のユニゾン@OxvkyasZWPTFxTa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ