ポスト

農地で収容されたオジロワシは何かしらの中毒が疑われた。消化管からは大量のキツネの肉が検出されたが、これを介して毒物を摂取したかどうかは今は解らない。取り急ぎ解毒剤を投与して回復を待っている。 #オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター #猛禽類医学研究所 pic.twitter.com/3CgkA5diKC

メニューを開く

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔@raptor_biomed

みんなのコメント

メニューを開く

素晴らしい。

⚜️अश्वथामा⚜️@singh_840

メニューを開く

毎日の🦅の救助ありがとうございます🍵🙇 立派な🦅さんが助かることを祈ります🙏

kabu ℗#憲法改正自衛隊明記を望みます@0dy3253j1b22201

メニューを開く

今、北海道釧路湿原のメガソーラーの危険性が心配です。  もし1枚でも破損のものがあると、有害物質が近くの河川や地下水に紛れたら、生態系にとんでもないダメージを与えかねないと思っています。日照時間の少ない北海道に何故このようなものが必要か?

メニューを開く

助かる事を祈っています。いつもご尽力ありがとうございます_(._.)_ 皆様お身体には気を付けて下さい。

くろたまみ(たまみじゃなきゃダメ🍀)@kurotamami

メニューを開く

キツネが何かの毒物で死んで、そのキツネを食べたって事?なのでしょうか。農地で収容と言う事は、農家の方が連絡して下さったんですか?嬉しいですね、そこは。 早く治療するに、こしたことはないですもんね。良くなりますように。頑張れぇ。

メニューを開く

何があったのでしょうか?次から次へと問題が発生して驚きます😱 研究所の皆様ありがとうございます🙏

がおるぅ@Gaogao1414PAnda

メニューを開く

頑張れオジロワシ! 解毒剤が効いて何とか回復して欲しい

fanpyonten@fanpyonten

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ