ポスト

実際、明治安田生命保険のアンケート調査(先月24日)によると全国20~79歳の既婚男女1620人の「世帯貯蓄額」の平均は昨年に比べて175万円も減少。毎月15万円近く貯蓄を取り崩しているのだから衝撃である。〈収入が物価高に追いつかず貯蓄を取り崩している人が多いのかもしれません〉と分析している。

メニューを開く

tenriver@Tenriver103

みんなのコメント

メニューを開く

いつになったら生活は楽になるのか。個人消費は回復するのか。経済評論家の斎藤満氏がこう言う。「政府は景気状況について『このところ足踏みもみられるが、緩やかに回復している』との見方を維持していますが、間違った見解だと言わざるを得ません。

tenriver@Tenriver103

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ