ポスト

長楽寺 室町時代に上杉氏の重臣本庄家の菩提寺として、越後小泉庄の中心地本庄(現新潟県村上市)に創建。開山は、耕雲寺10世の大仲玄甫。 幕末期には仙台藩の軍事局になるも、戊辰戦争後に維新軍の拠点になる。 瀬上主膳の命により世良修蔵の捕縛、斬首し、これを契機に奥羽越列藩同盟が成立した。 pic.twitter.com/DdZEDOap8y

メニューを開く

伊達一家@UnagiMaiu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ