ポスト

→チョウセンイタチは、ニホンイタチと競合し侵略的と思われますが、それでも特定外来生物に指定されてない。逆に鳥獣保護法でメスの捕獲は禁止されてます。 侵略性は、詳しい実地調査と科学的な検討が不可欠です。 評論家社会学者さんの半端な知識による、ファクトではない議論は有害です。

メニューを開く

nora2022@nora220215

みんなのコメント

メニューを開く

ブラックバス同様チョウセンイタチについて何も申し上げていないはずですがなぜイタチを例に上げてリッキー先生を有害と断ずるのですか? 猫の話をしていますしそれについて間違った表現があったのならそれについて指摘すべきでは?

マ・メゾン@Japan_tok

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ