ポスト

こんにちは!昨日の答えは「江戸時代」✨平安時代にお茶漬けのルーツである「湯漬け」が浸透し、江戸時代に煎茶の普及とともにご飯にかけるのがお湯→お茶に変化しました。これが現代のお茶漬けの始まりと言われているようです! 久しぶりに食べたい( º﹃º )🍵

メニューを開く
au@au_official

おはようございます☀きんようび! 今日は #茶漬けの日 🍚🍵 \クイズです💡/ 人々がお茶漬けを食べるようになったのはいつ頃でしょうか?

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちはわわわ〜(^_^)ノ

みやぎちょうじゅん@miyagityouzyun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ