ポスト

九州のうどんはやわ麺って聞いてたんですけど?(怒き怒き) pic.twitter.com/g1l5X8Jkii

メニューを開く

きくえもん@単身赴任中@jyuras

みんなのコメント

メニューを開く

それは、牧野に代表される博多のうどん。 九州は広い!

Mars9241@yo32478

メニューを開く

FF外から失礼します🙇‍♀️ 肉肉うどん(どきどきうどん)の麺はかためです😄 中には柔らかいお店もありますが基本的かためです✨ 濃さも生姜や鷹の爪を入れてお好みで柚子胡椒入れて食べると美味しいですよ👍✨ 柔らかいうどんなら資さんのかしわうどんオススメです😆後はおでん(牛すじ)ぼた餅ですね😁

🃏ひな🃏別府ACE@meisa324

メニューを開く

北九州市と福岡市は違うんですよ

泥ソース@charanporan069

メニューを開く

門司区猿喰の丸純うどんがおすすめです。

饒速水琥珀主@manjukanju

メニューを開く

肉肉うどんですね 韓国の方々には不評です。

生焼けたこ焼き@katamendene

メニューを開く

うまそう!!

今日の天気は晴れです。@goldenmic115_1

メニューを開く

宮崎以外はいたって普通の硬さかと・・・

ネコ缶(釣)Myonpper?@rOYFuB6a1Oxl8AU

メニューを開く

実は資さんも そこまでやわ麺ではないのです。 牧のうどんを食べたら そう思うでしょう。

本郷 猛@Takeshi__HONGO

メニューを開く

もしかしてのもしかして・・・この「すめ」の色だとこれは北九州辺りの肉うどんかなぁ🤔🤔🤔 おまけに、どこもやわ麺だとそれはそれでこわくないかい❓ ま、ちなみにやわ麺いう基準はどの辺り❓

トラヴィス.@rokudenashi893

メニューを開く

讃岐うどんが、冷凍技術と、ブームで、専門店やスーパーで食べられるようになって、コシのあるうどんが増えましたね。 確かに、牧のうどんは、やわ麺ですが、三段階ありますよ。麺がスープを吸うから、スープ入りのヤカンも付いてきます。 あ、たまたま一昨日食べました。 pic.twitter.com/4yRL8XZnXF

ユーワンムーバー@1_mover

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ