ポスト

国民の能力は全体的に下がっている可能性はあるでしょうね。特に、丙午(1966年)辺りの世代は人数が少ないので、受験競争自体はめちゃくちゃ厳しくはなかったかもしれないです。

メニューを開く

上田 尚永@nao85hisa

みんなのコメント

メニューを開く

本質は、研究官僚育成から主権者国民の育成へ。戦前は能力が高い、戦後は低いではなくて。主権者国民の能力を主権者にふさわしい水準、到達目標に発達を促進する。学問の民主化。教育。具体的には、治者と被治者の自同性に接近させる。内容は国連、憲法中心の学問。被治者の能力を底上げ

777@urkt1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ