ポスト

田舎者だから知らないだけで東京は住みやすい街だ とか言ってる人いるけど、東京行った時に連れて行かれたそんなに美味しくもないボリュームだけが売りのラーメン屋で2時間くらい並んで待たされたことを考えると、人が多いだけでも住みにくいし、質が悪いことにも気付いてないってこともありそう

メニューを開く

黒黒黒黒@meity_kuro

みんなのコメント

メニューを開く

西東京あたりに住めば、底辺向け~高級スーパーまで食材選び放題自炊し放題、自然が一杯で畑でとれたて野菜も安価に買えるし、仕事さえなんとかなれば天国みたいなとこではあるのですよ(´・ω・) 仕事(収入源)さえあれば!!!

アヲハタマスミ★日曜日 東ミ13a★@AohataM

メニューを開く

学生時代、関西に居たけどBe-pal小僧だったけどアイテム関西で手に入らなくて悔しかった記憶あります。 どこ住んでも一長一短ですよ。 でもリタイアしたら京都か近郊に住みたいなあ。

メニューを開く

郊外の方が住みやすいと思うよ😃

メニューを開く

田舎住んでるだけで水と空気で気が楽。 ペットボトルの水と水道水が同じ味な生活

富士山の北側にすむ雪女living in Northside Mt.Fuji@kokihi0000

メニューを開く

僻地の自治体に転居したら、減税とかの優遇策をとって、もう少し地方に人口が分散するようにしてほしいです。

森の人(時々お遍路)@YCPyGlRE4UoSuRW

メニューを開く

関東に住んでたけど、札幌にUターン転職しました。それが答え。お金があって遊ぶ分には楽しいところ。

後藤ゆきよし@Yukiyoshi_G

メニューを開く

考え方は人それぞれだけど東京は遊びに行くには刺激的で楽しいけど住む所じゃないと思います(個人の感想です)。人が多くてうるさい、歳を取るにつれて静かに暮らしたい願望が強くなりました。

ちゃんめん@chibifugi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ