ポスト

我が家に伝わる絶対に拝んではいけないし、中身を見てもいけないナニカ。 pic.twitter.com/QzxPqpKiqu

メニューを開く

茗荷屋タカシ@Sakurai26330967

みんなのコメント

メニューを開く

多分、火災除の呪物ですよね? 中にある木札などに鬼を封じて、家の中心の屋根裏になどに置く(お祀りする) 考え方は『この家を火災に遭わせると封じた鬼が出て来る恐れがあるから、他の鬼はこの家を火災にしない。既に他の鬼がいるから縄張りを侵せない』という考え。封印を解いてはならない。

桜花爛漫@Matsus085774757

メニューを開く

柳田國男は幼いときに、このような祠を開けてしまい、 なんと昼間なのに星が見えてしまったそうです。 そしてなんだかボーっとなっていたとき、 一羽のヒヨドリが鳴いて、それで我に帰ったそうです。 「あのときヒヨが鳴かなかったなら、 わたしは発狂していたように思う」 〜柳田國男『故郷七十年』

全米が引いた@UP86zbZFxC96743

メニューを開く

奥戸さんに祀る用の祠ですね。 火の神様のお札が入ってると思われます。 灰や煤やホコリが付かないように簡易的なお社になります。

lsv21nw3n@Hamone_

メニューを開く

宣伝!普段は近代建築をメインに写真撮ってます!是非フォローお願いします。 pic.twitter.com/nK1dkLEkgk

茗荷屋タカシ@Sakurai26330967

メニューを開く

主人の祖父宅を潰す時に、1995年ですが 開かずの戸棚があり 主人と開けました なかには、高麗人参の箱が3個もあり 値段は20万😱ひとつが😱 精力剤みたいな箱も数個。、、 腰抜けそうでした 1906年産まれの祖母は10人産み、 こんなん飲んでいたんですね💧💧💧

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ