ポスト

そうやって見た情報を疑ってください。 それで終わらず、自ら調べ考え行動してほしいです。 あえて私は断定的な言い方を使いました。 これは私の答えでしかない。そして、今もまだ探求しています。 何度も伝えますが、一番大事なことは考え、自ら調べ、行動することです。…

メニューを開く

芽翠/シャオ・リン🐉最強耳かきVtuber@tirotiro0330

みんなのコメント

メニューを開く

>一番大事なことは考え、自ら調べ、行動することです。 そう、それは正しい。だが、それには大きな前提条件があることを忘れてはならない。 「それらが極端に偏った知識や情報によるものではないこと」だ。おわかりか?

人間失格人間@inca_pacity

メニューを開く

疑うことはいいことです。でも疑うだけはバカのすることです。疑ってその真偽を様々な観点から確かめる。そのもっともいい判断材料が科学です。人は嘘をつきますが科学は嘘をつきません。科学は中立です。その科学がコロナウイルスの存在を証明しているということは、、、ですね

メニューを開く

返信ありがとうございます 伝えたいことは分かりました。私としても色々興味は持てましたしいい機会になったと思います。 ですが、SNSは公共の場だと思います。これではやってる事は渋谷のど真ん中で大きな声で大衆の意見と違うことを言ってるのと同じかと思います。 リアルでしたら通報もの 続きます

メニューを開く

特大ブーメラン刺さってますよ どの情報を信じるかは人次第ですが 科学的に否定されているものは発信しない方がいいです そう言う事を自分で理解できない程度の頭だから 陰謀論にハマるんでしょうけど

さかな@NEKOSAKANA6

メニューを開く

つまり答えの出てない話をさもそうかのように吹聴し質問に対し自分で考えろということで責任を回避されてらっしゃるのですね いやとても素晴らしい 何も解決しないその姿勢素晴らしいですね

ゴリ男@nikogorio

メニューを開く

-そうやって見た情報を疑ってください 流石に漫才やろおもろすぎるww 特大ブーメランやんけ

メニューを開く

要は自分にとって都合の悪い情報を受け入れたくないだけですよね? 本当に見苦しすぎる 人として恥ずかしくないんですか?

ららぽーてと@mifuyu_nanami

メニューを開く

貴方こそ自分が見た情報を疑えよ 「探求」とか大袈裟なこと言ってるけど、偉そうなことを言うなら、まずは「基礎」を学べよ。基礎のきの字も理解してないなら、探求なんて無理だぞ。 あと、ネットサーフィンを「探求」と言ってる訳無いよな?

かおなし@kaonashi550654

メニューを開く

君がその「見た情報」を疑うべきですよ。 なぜ、君たち陰謀論者は自分たちが見たなんの信憑性もない憶測を「事実」とし、データに基づいた情報を「嘘」とするのか… 一般的な知能があれば理解できると思いますがね… 自分の憶測を事実として流布するのはやめるべき。 注目集めたいだけかもしれんが

さっさんは布団から出たくない@shuraku_sassan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ