ポスト

高性能なハンドスピナーを作るため、個人がゼロからCNCフライスを自作し、設計、加工。 試行錯誤を繰り返して出来上がったのが「4~5時間回るハンドスピナー」です。(ギネス世界記録は24分46秒) 機械関係に携わる方にはすごさが伝わるかと。 フルの動画は次ページに! (1/3) pic.twitter.com/qhPIZeYGSB

メニューを開く

旋盤工のTAK(キカイネット代表)@NCsenban_tak

みんなのコメント

メニューを開く

こちらフルの動画です! 動画のとおり購入もできます。(手作業も多く生産スピードは遅いので、お一人様一つまでということです。) 当アカウントの方で製作者のAsp様と提携させていただき、次ページで少しお安く購入できるパスワードを発行しています。 (2/3) youtube.com/watch?v=LjoH0S…

旋盤工のTAK(キカイネット代表)@NCsenban_tak

メニューを開く

✕ 工作機械を自作したので、その加工精度を確認する為にハンドスピナーを制作します 〇 ハンドスピナーを自作するために、工作機械を自作しておきました pic.twitter.com/boXAuf9och

メニューを開く

amazon.co.jp/dp/4344985206 一本のレール上を走る2輪の車体を、ジャイロを使って制御するジャイロモノレールという技術があるのですが、その検証のための模型製作のボトルネックがジャイロの精度だったとか。 個人が作った物では精度が足りず、著者を含めビデオの回転ヘッドを流用していたそうな

Live long&prosper💉💉💉💉💉@titan3xFnfxte

メニューを開く

切削加工品の精度は重要ですが、ベアリングも重要ですね ちなみにギネス記録は私の前職

メニューを開く

それはすごいですね👏 マシニングの精度を示すために製作したのでしょうか?

生粋の日本人@BHaIEm24O2fVhKG

メニューを開く

熱は どうやって逃がしてます?

BrackStlayDog@brack_dog

メニューを開く

のSNSはいいねも共有

Miss_Nakuru@tweetsbyleeen

メニューを開く

「CNCフライスを自作」 ??????

🚑にゃんどーる🌂@dolltouka

メニューを開く

これ、真空にしたらどうなんでしょうか? 更に伸びそうですね。 でも、空気清浄機の話しはビックリ! プラズマクラスターとか影響するんでしょうかね? もし影響しているなら、電磁波(磁界)ってごく微量でも凄いことなんでしょうね。 想像するだけでドキドキしますね💓💭 試してみたい、欲しい〜!

音色くらぶ@neiroclub

メニューを開く

すごい加工精度!これはギネスに申請したんですか? まじすごい!!

Y / FINALIZE_LAB(Nothing)@finalizelab

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ