ポスト

父から母への面前暴力を経験した子どもがカウンセリングを受けるにも父親の許可がいるとか、まじやばいじゃん。やっぱり後悔してしまうな。こんな法律とおしちゃだめだったよ。もっと全力でできることなかったかなとか・・・。#報道特集

メニューを開く

弁護士 小魚さかなこ@KSakanako

みんなのコメント

メニューを開く

初めて本気で国会を見ました。 驚きを通り越して、恐ろしいだけでした。 日本の事をよくしようと思って頑張ってくれていると勝手に漠然と思っていましたが、現実はとんでもない。 大半の議員が自分にどんな利益があるかしか考えてないのでは? 正義感を持ち政治家になった人ももちろんいる。字数

まりりん@Maririn07981150

メニューを開く

カウンセリングにも許可がいるのですか!? もう本当にひどいとしか言いようがないですね… これで何が子供のためでしょうか? 子供の人権が軽くなり別居親の人権がより強固になるだけとしか考えられません。

シン・メンダコ@sin_dokudami

メニューを開く

えっ本当ですかこれ?無茶苦茶ですね。それでは子どもを救えないじゃないですか。子どもの面前暴力は心学問的にDV認定されてますよ。加害親の許可とか貰えるわけないじゃないですか。その後遺症で苦しむ子どもが見捨てられられますよ。賛成した政治家責任取れるのこれ。立憲もゆるいこと言ってたけど

メニューを開く

小魚先生は精一杯やりましたよ…

佐藤正子@SATOMasako

メニューを開く

施行までに廃案にできないでしょうか?

キラキラ@wonwon_nadenade

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ