ポスト

近所のとあるお店について スリーエフとして新規出店 ↓ 潰れる ↓ ローソンとして改装出店 ↓ また潰れる

メニューを開く

雲 雀 鉄@Hibari__Railway

みんなのコメント

メニューを開く

立地的な理由なのか、潰れやすい店ありますよね。

元駅員の大和@kazuhiko1972

メニューを開く

リブランドによる一時休業は潰れたとは言えない

うじっぴ🎀No WAR@ujippi

メニューを開く

近所のテナントで和菓子屋が潰れ→また和菓子屋が入り潰れるを5回位繰り返している。気になるのが毎回和菓子屋が入る度に同じおばちゃんがパートで働いている。

いってちゃ㋡@4GdDidnToyyn1NQ

メニューを開く

地元のレイクタウンができる時のお話 ジャスコとしてオープン ↓ 潰れる(レイクタウン建設) ↓ カスミストアーとしてリニューアルオープン(後にレイクタウンオープン) ↓ また潰れる(県道建設に伴う完全撤退)

большая Нонна(チョビ子)@NAGATO_001

メニューを開く

前の家の近所に長らくあったミニストップが潰れてセブンになって潰れて歯医者になって潰れたところ思い出した。今は空きテナント

黒龍@多趣味@kokuryu2007

メニューを開く

潰れたテナントに同業者が入ると短期間で撤退を繰り返す法則。 近所にも20年足らずでラーメン屋4件目なんて所ありますよ。

かすていら@警備隊長@zLRVMOrIZ1DsLVO

メニューを開く

前住んでた家の近くの建物は、 スーパー→潰れる→コンビニ→潰れる→学童→潰れる→家族葬 みたいな感じでした。

さぬてつ@sanutetu_y04

メニューを開く

ケンタッキー→潰れる→デイリーヤマザキ→潰れる→ケンタッキー→潰れる なんとかつての実家近く、東京都中央区の話てす。

みっかよい⊿@ziraiyakitan

メニューを開く

近くのピザ屋オープン ↓ 潰れる ↓ 完全別のピザ屋オープン ↓ 潰れる ↓ 更に別のピザ屋オープン ↓ 潰れる ↓ ラーメン屋なう

カメラと旅する高校生@north721_camera

メニューを開く

一回潰れたコンビニが同じ系列で再び近所にできたケースも (こちらは現在も営業中) 寿司チェーン→コンビニ→廃業というパターンもありましたが、その近くにあった電話ボックスはよく車に突っ込まれて破壊されてました 過去に大事故で死傷者が出て、その映像がドラマにも使用されてます

オダマキ@MMF4963

Yahoo!リアルタイム検索アプリ