ポスト

ワイヤレス給電で、コンデンサを充電できるのか気になったから調べてみたんだけど、そもそも充電の仕組みも知らなかったわ…(^-^ゞ 磁力を電力にかえるって、なんかトリッキーな感じがしてヨシ!(*σ>∀<)σ hi-ad.jp/press/press/72…

メニューを開く

まりえ@LED_Lovers@LED_Lovers

みんなのコメント

メニューを開く

義務教育の範囲の話で言うとフレミングの左手の法則と右手の法則です コイルに電流を流して磁界を作ってるのと、コイルで磁界を受けて電流を流しているのをやってます

メニューを開く

まずは、コンデンサの「電荷」と「電圧」と「容量」の関係を覚えましょう。 お話しは、そこからです。

メニューを開く

トランスなんかは普通に電力を磁力に変換して、さらに電力に戻してるので、だいたい同じことをやってます。 トランスの効率はかなり凄くて。 j-net21.smrj.go.jp/development/en… 「電気>磁気>電気」と2回変換してるにもかかわらず、配電用のトランスは運転条件が良ければ99%とかそれ以上の効率で動くようです

笑い男@warai_otoco

メニューを開く

トランスのコイルの1次側と2次側が導通してない(導通してないのに電気が作りだされてるでしょ)のはご存知だと思いますが、それを繋いでるのが「鉄心」で、それを「磁束(目には見えない)」に変え、切り離した仕組みと言えばいいのか?🤔

IKO PON@IKOPON1

メニューを開く

トランスを2つに割っただけですよ。

明木@akiragi

メニューを開く

ワイの専門分野でヤンス

ぎーち(ブレイク兄)@BREAK_BROTHER

メニューを開く

🏯あるんだから、とりあえず直径5cmで10ターン程のコイル作って、波形観測してみると次に進めるかも。 電圧が出れば、6v出るためのコイルのターン数を決め、次はSBDで交流を直流にすれば、ほぼ目的達成。

能登のこでぶ国王@osaru_2000

メニューを開く

うまくやればワンターンコイルでLED点けることも可能かと。✨️

安岡 晃輔@sukebay13

メニューを開く

ところで『チー』って…www となりの人の捨て牌貰うっぽくて、草。

まりえ@LED_Lovers@LED_Lovers

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ