ポスト

伊藤穰一「教養としてのテクノロジー」読了。未来への大分岐で[資本主義]という大枠の視点を得てから読むのに最適だった。パソコン黎明期のサイファーパンクの話がとても面白かった。そして結論よりも問いが多い。なぜなら今の時代こそ[哲学]が必要だからだ! pic.twitter.com/xr8oi9K6tz

メニューを開く

ゲンヤは本を読んでいる@GEN_YASUDA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ