ポスト

うちのこが友達とフォートナイトしながら、「もう死ねよ」とか「殺すぞ」とかフツーに言ってたので、 「そういう言葉は人を傷つけるから絶対言っちゃいかん、SNSで書けば誹謗中傷で慰謝料だし、会社で言えばパワハラで首になるよ」と、ガッツリ叱った 代替ワードは相談の結果、「泣くよ」になったw

メニューを開く

なつふん🍉@summer_branch

みんなのコメント

メニューを開く

偏見だろうけどシューティングゲームは言葉使い悪くなるから 子どもにはなるべくやらせたくないな… 夫婦でFPSに没頭したことあったけど、お互いキレやすくなったし、言葉使い悪くなった。もちろん現実で他人に対してキレるようなことはなかったけど、本当に性格かなりかわったから一緒に辞めました

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

あなたの好きな花は何?(墓前で飾ってやる) という大人向けの言葉もそっと推します

𝄃𝄃𝄂𝄂𝄀𝄁𝄃𝄂𝄂𝄃@yukica_

メニューを開く

兄弟ゲンカで使っていたので、死ねと言ったら1回につき500円の罰金を課す、としたらすぐなくなりました。 下の息子は学校で言われたら悔しいからと「安らかに眠れ」という言葉を開発してました。

wataoka@@wataokanote

メニューを開く

なんかでケンカしたときに「東京湾ぶっこむぞ」って言って親呼び出された記憶

ぴーなっつ@peanut_ai

メニューを開く

ウチでは「倒す」と言いなさい、になってます 泣かす、でもないんだ泣くんだw可愛いwww

ハム活𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ᓚᘏᗢ@cocoabeach7788

メニューを開く

我が家の代替ワードは「成敗いたす」でした😆

みるきーうぇい@sTar0FESTiVAL7_

メニューを開く

暴言吐いた時点でその日のゲーム終了、お説教タイムに突入ってやってる家庭はあった

ytk tkk02id@tkk02id

メニューを開く

全くの他人だけどそういう場面になった時に「輝け!」って言ってる子がいてどうしてかな、と思ったら 死ね⇒shine⇒輝け らしいです。 まあ書き言葉挟んでるけれど結局は死ねって言ってるからダメってことになったらしいですが。

メニューを開く

代替ワードではないんですが、他のツイートでゲーム中口悪い子供たちを叱ったら「おくたばりあそばせ!」とかお転婆お嬢様お坊ちゃま爆誕したって言うのを見て面白かった記憶があります。

りん🌙*゚@rinmil0903

メニューを開く

昔、小学生の時に男子が「お前星に帰れ!」てお友達に言ってて先生に注意されてた子居たなぁ。

ぽんた@tomokuma0927

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ