ポスト

台北の国立台湾博物館(旧・台湾総督府博物館)に展示されている「日本帝国人種模型」 台湾人や朝鮮人、アイヌや樺太の先住民であるオロッコ、ニブフなどの精巧な博多人形。大日本帝国では人類学者の監修のもとにこうした人形が多くつくられ、学校教育などに用いられてきたのだという。 pic.twitter.com/YcmXh1SJfq

メニューを開く

副主席@SEI__jou

みんなのコメント

メニューを開く

大日本帝国によってブヌンやアミといった形で「分類」された「蕃人」(台湾原住民族)の博多人形。 博多人形は退色しにくいこと、造形が生き生きとしていることなどから学校の教材としてだけでなく、万国博覧会や博物館の展示においても重宝されたのだという。 pic.twitter.com/KaXaaEVc1Z

副主席@SEI__jou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ