ポスト

東大授業料上げ検討、他大へ波及も 競争力低下に危機感 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/YE3tC22r1X

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

日本の国力弱らせたい連中大喜び

ペスカトーレ@gyofuliliy

メニューを開く

文科省財務省への警告ですかね。 確かドイツは大学授業料が無償だったような・・

コンサルタントZ@zikan40746489

メニューを開く

文系では日本一学費が高い慶應、世界ランキング200位にも入っていません。 医学部で学費が日本でトップ3に入る川崎医大と金沢医大、国家試験合格率はほぼビリ。 ヨーロッパにはタダみたいな学費の立派な大学がたくさんある。 学費をあげれば良い大学になるとは到底思えない。

メニューを開く

なんで値上げするの?日本人は無料にして、その分を留学生から取ればいいのに 留学生は富裕層だよ

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

国立の学費は、50年前の実質の学費「8万円」で十分。 若者世代を苦しめて、子育てすら出来ない社会にして、 何が嬉しいのか。 x.com/emil418/status…

𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

どんなえげつない国なんや 若者にどんな借金背負わせてんねん youtu.be/flqcWcKeUTE?si…

MONOnihaTEIDO@MONOnihaTEIDO

メニューを開く

日本の技術力の凋落 twitter.com/busnek0/status… 日本の注目論文数、過去最低の13位 大学法人化後、借金地獄で研究者育たず 科研費の争奪戦に ポストドクター(ポスドク)問題 国立大学法人法改正案可決 大学人事に政治が介入する恐れ 本庶佑氏「大学院の授業料は無料にすべき」 授業料無料の国々 pic.twitter.com/7hh6Z45lpJ

busneko@busnek0

返信先:@jhmdrei国立大学法人化の失敗 本庶教授の警鐘 中国の科学技術人材、1億人突破 科学論文でも世界一 大学法人化後、借金地獄で研究者育たず 科研費の争奪戦に ポストドクター(ポスドク)問題 九大箱崎キャンパス火災 経済破綻で放火し自殺 twitter.com/busnek0/status…

busneko@busnek0

メニューを開く

研究費を株主利益に変える事を是としてきた新聞が、何を他人事のように報じてんだ???

メニューを開く

自民党のお陰で、大学までお馬鹿まっしぐらな日本になりました。

misokouji@momotamana3

メニューを開く

授業料を上げ続けてきたのに論文引用数の国際ランキングも割合も落としてきた現実を見て、また更なる値上げとは。競争力低下の原因はそこにないことは文科省が重々承知の癖に白々しい。

❤️@Miu12357

メニューを開く

科学技術論文ランキングが嘗て世界第3位だった日本の大転落は、「政府の緊縮財政によるデフレ放置」の帰結 foomii.com/00178/20230903… pic.twitter.com/URAC424eyl

busneko@busnek0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ