ポスト

うん。ほんそれ。 海外で仕事をして最初は日本みたいに終わらない仕事を休憩時間返上したり残業して片付けてたら「終わらない仕事を与えるのは経営者のせい。経営者が人を雇うべき。私達は定時で終わる仕事分の給料しかもらってない。あなただけが頑張ったら、おまえらも出来るはずだって言われて

メニューを開く
葛葉@Cuznoha

向こうの人は「給料以上の仕事は絶対にしない」が徹底しているよね(・ω・) 海外プロダクトのドキュメントって完成度があり得ないほど低いのが普通で、むかし「君ら、文章で食っているライティングのプロなわけでしょ?…

ひよこ@🗺️海外田舎@Hoikushikaigai1

みんなのコメント

メニューを開く

待遇はずっと上がらない。問題があるなら、労働組合で訴えて全員の環境改善をするから、会議で意見を出して。スタンドプレーは止めて」と言われた。 そうして全員で頑張っても無理なら、全員でストしたり、全員で辞める。ブラック企業は生き残れない。

ひよこ@🗺️海外田舎@Hoikushikaigai1

メニューを開く

OL進化論(19)a.co/2vrfYia ほんこれ。 pic.twitter.com/QIh1GSUf6q

ながひと🐄🥛🥛🥛@nagahito

メニューを開く

昔、こうゆう休日返上しても終わらない仕事を高給で受けてたんだけど・・最近、普通の給料生活者にやらせてる。ちなみに日当10万円超えてたけど・・多いときは日当25万とかで経営者や部長が泣きついてきた。 そもそも経験ないと出来ないのにやろうとする事自体が無駄 エラーが多い理由

ガブちゃん@Satoruci3

メニューを開く

教員はこれをずっとやってきてたんですよ。管理職も自分たちがそうやってきたから残業や休日出勤してても何も言わない。 最近は口先だけで、早く帰りなさいよって言う

ゆりま@見えない力を味方につけるアラ還レディ@Yurima_Aska

メニューを開く

向こうの人で休日返上しても働くのは経営者とかだねえ・・何度か付き合わされた。 僕も経営者だったけど、経営者にとって土日ってあんま関係ないんだ。休みたければ平日でも休めるし

ガブちゃん@Satoruci3

メニューを開く

一方で猛烈に働く人もいる的なことも聞くけど、どっちが正しいんだ…

メニューを開く

少しでも仕事中に休んでるの見つけるとほらー!お前仕事してないサボってるううう!給料分の仕事しろー!残業しろー!あばばばばば!!と煽ってくる

あきらはじめ@akira_hazime

メニューを開く

日本人の『最低限』高過ぎ問題。

S Shibata@SBT41496153

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ