ポスト

明治時代の東京商工会議所(東京商法会議所)の議事録を解読してるのだが、参加者を実名じゃなくて番号(渋沢栄一=三十一番、大蔵喜八郎=六番など)で呼んでるの、ゼーレの会議っぽさある。

メニューを開く

きまぐれおれんじめがね@daidai_megane

Yahoo!リアルタイム検索アプリ