ポスト

テッカマンブレードは作画が酷い みたいな話をよくされるが、それば微妙に違うんだ すげぇ時とやべぇ時の差がひでぇんだ アキさんとか作画監督のクセ、で包括出来ないくらい毎回顔が違うんだ。良い時はめっちゃ美人なんだ ひでぇ時は大仏みたいな顔になるけど pic.twitter.com/uqbB5qw9WG

メニューを開く

山本山🎠@sho_ho_Yamasan

みんなのコメント

メニューを開く

この時代セルアニメの限界が来ててどこも似たり寄ったりでしたね 特にテッカマンやシュラト辺りは総集編の合間に本編やってましたから リューナイトの次回予告かな? 無理があるけど総集編だって台詞には流石に笑いました

61式戦車@t61mbt_2

メニューを開く

この頃まだβで録画してたので、次回予告でβⅡで録るかβⅢで録るかを判定してました。今思い出しました

をかのゆ@okanoyou

メニューを開く

代々木アニメーション学院の学生も使ってたという噂もありましたが

メニューを開く

あっ今回作画綺麗だな、これはストーリーが進む回だな って認識でした

vei05066@vei05066

メニューを開く

失礼致します。 キャラが良い回はメカが粘土で メカが良い回はキャラが誰?で 毎週今度はどっちだ!?とドキドキしながら見てました(苦笑)

小林祐介@OZldUqTP63XMAbU

メニューを開く

だから酷いアニメかと言われたら否定出来ない でも好きか嫌いかと問われたら 大好き! 良い話なんだよ…ⅡやドラマCDエルサンク含めて…

メニューを開く

今でもこういうのは時々あるけど、ブレードも含めてこの頃のアニメは特に多かったかも…。勇者シリーズとかそうだったし…。 思い出すのは勇者警察ジェイデッカーで、ほとんどはアレな作画だったのにラストの勇太とレジーナのキスシーンは石田敦子作画になってて気合い入ってたと言う…w

毒使い@艦これ休止中@j2HH9Xa8ddEvyqZ

メニューを開く

故.水木一郎さんの歌声が脳内再生されそうですね。

メニューを開く

(ヽ´ω`)リメイクでテッカマンブレード出てほしい(⁠が、今だとできない残虐描写はマイルドにする必要あるにせよ

moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p

メニューを開く

最終回付近からバイザーの下に顔が見えたり、イロイロあるんだけどテッカマンブレード好きなんですよね~。 『D・ボウイ』、デビッド・ボウイが元ネタってのはだいぶ後に知りました

STD73(エスナナサン)@STD731

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ