ポスト

金切神社の元宮は防府市惣社町の周防国惣社佐波神社です。明治40年の神社整理で金切神社が佐波神社に改称され、二つあった金切神社は西浦の金切神社だけになりました。佐波神社元の金切神社の御神紋は十六日足といい太陽を表しています。西浦の金切神社は毛利家の紋章です。 pic.twitter.com/VJafF1k347

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

西浦の金切神社は萩藩撫育局が文政8年(1825)安芸国厳島神社から勧請して厳島神社となっていましたが天保14年淫祀解除令で神社台帳に無いので廃社になり、東佐波令勝間の金切神社の分社の金切神社が神社台帳にあるので西浦の厳島神社は金切神社と改称しました。 pic.twitter.com/6I2URJTgu8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ