ポスト

校長は無制限に頼めるとは思ってないが、無制限にならないような配慮はほぼしていない。つまり労務管理の考えがないのが問題。なぜないのかは、給特法があって時間外の労働は自主的扱いになるから。よって実態は定額働かせ放題と変わらない。建前と実態の乖離が激しい

メニューを開く
妹尾昌俊(一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、教育研究家)@senoo8masatoshi

文科省がNHKの報道に抗議したそうです。先日の中教審まとめに関して、「定額働かせ放題は維持」と書いたことについてです(タイトルも「教員給与 半世紀ぶり引き上げ方針 “定額働かせ放題”は…」)。…

もょもと(no war)@bigface1979

みんなのコメント

メニューを開く

校長への労務管理の義務が今回も緩く、実効性が期待できない。安全配慮違反として裁判になるぞと書いてあっても、実際には被害者が訴えないとならない。上限を守らせない校長への厳しいペナルティが必要

もょもと(no war)@bigface1979

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ