人気ポスト

首相官邸の年齢別と都道府県別の接種データが初公表されたのは2022/1/24になります。 オミクロン株へと移行し3回接種が開始された頃で、そのデータを用いて全死因との散布図を作成しました。 有意性があるのは20、50、90代、100以上のみで、救われた命があると共に奪われた命もあると思います。 pic.twitter.com/u5lJwelWZ4

メニューを開く

Kiichi@mRNAワクチン救済認定は史上最大@Kiichi_21

みんなのコメント

メニューを開く

対象期間は、2021/4/1~2022/1/31ですね。 高齢者の10%弱が3回目接種を打った時期のようです。 20歳代は(正の)相関が強いですね。 それ以外で正の相関があるのは、80歳代~100歳以上ですね。 pic.twitter.com/nLfIfJG8GB

Tatsuo S.@tstateiwa

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ