ポスト

番組で、法制審の棚村委員が出演していたが、棚村委員は非合意ケースの共同親権に賛成し、子どもの意見表明・意思の尊重明記に反対していた。 運用面の今後の課題は? 先行するオーストラリアで起きている問題点とは?【報道特集】 | TBS N... youtu.be/zLYstPBnPxg?si… via @YouTube

メニューを開く

熊上崇研究室(和光大学)@kumagamilab

みんなのコメント

メニューを開く

番組冒頭で、「子に会えない」という意見があったが、面会交流は親権とは別問題。「連れ去り」については主たる監護者だったのか、DVの有無も要検討。そして共同親権が、子の転居、進学、医療などに双方の合意が必要であるという解説が欠けている。

熊上崇研究室(和光大学)@kumagamilab

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ