ポスト

idecoってやるべきですかね?? NISAはしていますが、idecoは引き出せないというデメリットもあるので、あんまり進んでやろうと思っていませんが、良きメリットなどありますか??

メニューを開く

オルカン信者せいくん@kabu_kun001

みんなのコメント

メニューを開く

引き出せないのが最大のメリットかもです😅

投資の先輩 中の人1号@プチ投資家@toushisenpai

メニューを開く

絶対、知ってて、ワザと訊いてる🤣

INVEST-Skywalker@investskywalker

メニューを開く

引き出せないのがいいんです。そして毎年節税されるのは大きなメリットだと思います。

moco*投資ナース@tmm6024_moco

メニューを開く

効果は節税、後で課税されるけど先送りした分種銭が増える よってNISAより優先 自由度は低いけど効果は大きい FIRE目指すにしたって他から取り崩せば良いだけだし老後も生きるには変わりないので大した問題じゃない気がします

クマー 🧸沖縄にて書と絵を書いてます 時々投資やボドゲ@Kuma_okinawa

メニューを開く

確定拠出年金やってなお余裕があれば入れるべきかと!

戦車乗りアパム🧠@bf_tank

メニューを開く

引き出せなくてもいいなら、 税制優遇から先にidecoかな

ぼっちイヌブシ🐶/ひとり薬剤師/XBOXgamepass@bawdog

メニューを開く

ちょっと節税。 自分はやってます。

take10@take8376

メニューを開く

老後のことなんて考えません!じじいならじじいなりにできることをするんだ!

金中郎(かねなかろう)@高級車に乗ることを夢見る貧乏大学生@kanenakarou

メニューを開く

iDeCoは非課税と宣伝されてますけれど受け取る時に普通に課税される事を知って、優先順位はNISAより下になりました NISA→iDeCoの順番が良いかなー

あーる@NISA_Burger

メニューを開く

意志の低い人にとっては引き出せないのがメリットでもある

hit55 0023@Hit550

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ