ポスト

今週の一曲目は、 『流星の高原』✨✨✨ 1985.9.18リリースの3rdアルバム『十月の人魚』より 作詞 高橋修 作曲 松任谷正隆 編曲 松任谷正隆 #岡田有希子 #YukikoOkada #松任谷正隆 #ドキドキラジオ84 #TOKAIRADIO pic.twitter.com/XhAMCki4Sj

メニューを開く

ドットーレ山口のドキドキラジオ’84@dokidokiradio1

みんなのコメント

メニューを開く

ドットーレ山口のドキドキラジオ’84様 『流星の高原』✨✨✨ 今週の一曲目 誠にありがとうございました🎵 とても嬉しく思います🎶

流星の高原@yukko_ryusei

メニューを開く

「ロンサムシーズン」でA面が終わった余韻から、B面1曲で世界が広がる様子が、とっても好きです⭐️ 15歳になって、さんざん聴いたアルバムです💫

みけた0822✨@3kta0822

メニューを開く

シュウさん、最近悩んでるようでした? ファン・ミィーティングで元気になるといいですね!

メニューを開く

こんばんわ。 いつも家で聴いてるより、ドラムの音が迫力がありますね。

🌟minami89🌟@minami89kaze

メニューを開く

流星の高原、路線変更が解るフィールの曲、良いですね

メニューを開く

このアルバムは カセットで所有していました。 B面の、トップ曲。 どこまでも清麗な世界観に 彼女の歌声が見事にどハマりしていますね。

きみひろ@KimihiroGoshog1

メニューを開く

今週も楽しませていただきました🙇‍♂️ そういえば高橋修さんは、ネットで調べたところ、「J.Thomas Fox」という名前でイラストも描いていたみたいですね🤔 ゲスト企画とても楽しみです😊 twitter.com/syouwa321/stat…

五平@syouwa321

「十月の人魚」に5曲提供した高橋修さんは、「J.Thomas Fox」という別名でイラストも描いていたようです🎨 ムーンライダーズ 「陽気な若き水族館員たち(1983)」 「陽気な若き博物館員たち(1984)」 PSY・S 「Different View(1985)」 それで絵画のような世界観の歌詞だったわけですね✨

メニューを開く

十月の人魚も良いアルバムですよね😄

けいびーfrom札幌近郊@keibee_hiz1201

メニューを開く

好きで何回も聞いてる😌

Raymond Lau@kaming1991

メニューを開く

高原のペンションも健在です👍️ pic.twitter.com/PTfMMRdF1F

🌟シュウ🌟十月の人魚の輝きは永遠に…@ShuuYukikoYoko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ