ポスト

現状の人口動態予測を見れば労働者の負担が昔よりも重くなっていくことは明らかで、そうなった時今の制度は続かないと思いますけど。社保40%とか無理でしょう それと、医療費の差に関しては物価上昇を考えた値ですか? 格差で言うならシンプルに高齢者だけ1割負担なところがメインかもしれませんね。

メニューを開く

カプチーノ@aakanadaa

みんなのコメント

メニューを開く

例えば今の高齢者が現役の時に病院に行った回数は、今の現役より少ないでしょう 適応障害やら鬱やら、そんな診断書貰って休職する人なんて殆ど居なかった 負担率が高いのはその通り でも、それは高齢者のせいかな? 私は今の日本社会が何でもかんでも政府に依存する事が問題だと思う

Namidasan@Namidasan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ