ポスト

札樽道の張碓大橋は、あの渓谷を架橋したわけだから、かなりの難工事だったかもしれません。 札幌五輪に合わせて作った札樽道なんで、どんな工事だったんだろうって思います。 余市や仁木のインターは、畑や雑草地だった場所を6年くらいかけて作り上げたから、かなり記録残してます(笑)

メニューを開く

ルミノ・ハチラー【センモーリス】@AveMygoNyamuchi

みんなのコメント

メニューを開く

いや、間違いなく難工事だったでしょうね…! 2代前の国道の旧橋も、大変な事業だったと思いますし。 オリンピックに合わせてであれば、突貫工事で大変だったのではないでしょうか… (;^ω^) モーリスさんの後志道の記録も、かなりの量で厚みを持ってきましたね…!

Makoto Shirasaki@MakotoShirasaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ