ポスト

引用元が翻訳サービスの話なのに、データを無断転載から引っ張ってきて云々言い出しててすごく謎。 そりゃあ翻訳サービス使えば使うほど学習されていくでしょ。今は訂正機能ついててそれでファインチューニングされていくし。 各サービスの利用規約に学習云々に関しては明記されていると思いますが。

メニューを開く
スケルター@skelter_records

これ翻訳に限らずに、あれが絡む全てに言えることですね 何故ならデータを無断転載から引っ張ってくるのを「学習」と呼ぶせいで「人間も学習してる」と同一のものとして見る層が出てきてる 本質はただの盗用したデータから引っ張ってきているだけに過ぎないのに、何度も同じ説明をさせられる

鹿ノ子@kanoko_games

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ