ポスト

「生んだ」と「生む」の違いは 過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来形 の違いだけです。 「生んだ」は過去形及び過去進行形の表現 「生む」は現在形及び現在進行形 「生まれる」は未来形 ・過去形・過去進行形:大谷翔平は日本が生んだスーパースター…

メニューを開く

🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻@hcmakati

みんなのコメント

メニューを開く

因みに動詞に助詞を加える事で ①過去形は 過去形、過去完了系、過去進行形 ②現在形は 現在形、現在完了形、現在進行形 ③未来形は 未来形、未来完了形、未来進行形 になります コレらは英語にも私が住むベトナムのベトナム語にもある表現です。 詳しく学びたいなら国語の勉強のお手伝いしますよ

🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻@hcmakati

メニューを開く

いや【生む】系はそこじゃないんだよ、 【作品】等なら『生み出す』って未来形言葉はあるけど… 【人・偉人】は『生んだ』って結果で使われ、本来当て嵌まる言葉は【育てる・育む】。 しかもそこに『女性』や『うまなくして何が女性』がつくと やはり致命的におかしい😮‍💨

猫村乕衛門@toranyankomen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ