ポスト

「ベル・エポック 美しき時代」at山梨県立美術館 東京にも巡回しそうだが場所を考えるとこのくらいの広さ規模でみておいた方がいいのでは。夫妻の日本初公開コレクションより日本の各史料館所蔵自筆史跡のほうが個人的には盛り上がった、人によって観る力の入れどころは異なるだろう。その選択肢は多い

メニューを開く
Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

つづき。やっと着いたんですが外で彫刻みてるとなかなか中に入れない

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

みんなのコメント

メニューを開く

「ベル・エポック 美しき時代」展、ルオーが木炭と水彩で丹念に描いた絵があるなと思ったらパナソニック汐留美術館の所蔵品だった。あそこでルオーのあんな大きさの絵は油絵しか展示したことないだろとも思うし場所がセセコマシいと小さい絵しか印象に残らないのかもしれない。広々してると落ち着く。

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ