ポスト

『レット・イット・ビー』流れでグリン・ジョンズの伝記を読む。英国のフリーランス技師第1号。EMIで背広必須だった時代に一早く長髪に。元ミュージシャンだがドラッグ御法度と線引きしてた。ストーンズとビートルズ両方やってる希有な存在。面白いけど技術論じゃなくゴシップ中心で胃がもたれる。 pic.twitter.com/LcnHkUBsBj

メニューを開く

Yuji TANAKA@ugtk

みんなのコメント

メニューを開く

『サウンド・マン』読了。ビートルズ後期、EMIの型落ちした録音環境にいた彼らは、民間スタジオの先進性を羨んだ。ゲットバックセッションもグリン・ジョンズの発案。しかし書かれる大半が裏話と他者への罵倒。『最後の真実』のエンジニアの切実さを期待して裏切られた。時代を作った希有人なのだが。

Yuji TANAKA@ugtk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ