ポスト

エネ庁では卸価格(各県迄輸送費込)も同頁で公表しています 詳細③④ ガソリンが各県迄運ばれ引き渡された結果 なので輸送費格差は周辺と見比べればいい 検証無しで売価から理由(口実)を探す記事ばかりなので色々考える参考に #確証バイアス 長野 山形 高知 大分 長崎 鹿児島 twitter.com/kmtt2012/statu… pic.twitter.com/ri5LyxGku4

メニューを開く
KMTT2012@kmtt2012

返信先:@dqrnついでにミスリード記事の代表格置いときます 資源エネルギー庁で調査してるのは 小売価格と卸価格の県平均 金の流れも追わないで 『高く売ってるからこれは輸送費がかかっているに違いない』 それだけの根拠ですから10円高く売ろうが 20円高く売ろうが『輸送費です』で解決 twitter.com/kmtt2012/statu…

KMTT2012@kmtt2012

みんなのコメント

メニューを開く

《卸価格調査について》 ・調査表自体にも「SS届けの価格」と明記しています ・卸価格調査に触れた過去記事もあります ・調査元の石油情報センターの担当者と資源エネルギー庁にも 卸価格調査の定義を先に再確認した上で各県迄の輸送費を含む事を直接念押し確認も取っています twitter.com/kmtt2012/statu…

KMTT2012@kmtt2012

返信先:@Black200Tついでなので石油情報センターが調査してる 卸価格調査について問い合わせたのでご報告 ・元売会社の特約店向け卸価格 (特約店までの輸送費含む) ・調査対象は特約店(離島含む) ・SS届けの価格 各県僅か数円差レベルです #高知 #愛媛 #香川 #徳島 #長野 #ガソリン #gogogs #ぜんせき #高知新聞 #NHK

KMTT2012@kmtt2012

メニューを開く

ソースはこちら ◎資源エネルギー庁 石油製品価格調査 enecho.meti.go.jp/statistics/pet… 1.給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油) 4.卸価格(ガソリン・軽油・灯油) ※最新データは〈調査結果〉から ※過去に遡って推移を見るのは〈調査結果一覧〉から pic.twitter.com/5A4vgzVCmG

KMTT2012@kmtt2012

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ