ポスト

atpress.ne.jp/news/394908 【サイバー創研、 「5G-SEPと5G実現特許・・・】 日本勢のドコモとNEC合わせても10%にも満たず、韓国勢の方が頑張ってます。現状、5G実装の標準化は、企業の出願数増加などの努力で何とかなる状況ではないです。国レベルで6Gのアーキテクチャ特許に向かうべきかと? #特許

メニューを開く

IT特許ポスト@早原@hayahara

みんなのコメント

メニューを開く

個人的に思う1つは、日本語の言語障壁かと。英語が感覚的に頭に入ってこないと、標準化的な研究開発は難しい感じがします。ただ、生成AIの言語変換の発展によって世界の情報がスパッと頭に入ってくる環境になれば戦っていけるかと。韓国勢の頑張りはK-popスターの活躍と一緒のように見えます。

IT特許ポスト@早原@hayahara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ