ポスト

各産業分野に渡り規制で生じる 消費者には必要とも思えず 新商品開発の足を引っ張る これらの認定、手数料が商品価格に追加されてる 国民は消費税以前に 長年、この天下り団体の維持費(OB官僚の給料、退職金)を払わされてる 日本の商品が割高で国際競争力を失ってる と思う 間違ってたらご教授下さい

メニューを開く
FireTreasure@FireTreasure

濃縮オレンジのJAS規格 固有の香味を有し、異味異臭がないこと(日本農林規格) 認定主体は「社団法人 日本果汁協会」 その他「財団法人 日本穀物検定協会」などがずらり 会長、専務は農水省OB 収入の大半は認定手数料 JAS法で天下り団体を維持 日本をダメにする役所の「バカなルール」総覧 原英史

FireTreasure@FireTreasure

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ