ポスト

もがみ型はDEからの河川名を引き継いでいるんで「加古川」とか旧海軍でも使われたから候補にあがりそうだが・・・ 国民に広く知られる秋篠宮佳子内親王がいらっしゃるので使えないらしい。 護衛艦「かこ」は100年は生まれる機会は無いだろう! pic.twitter.com/7EJnRzJEeD

メニューを開く

エンリステッド@kaizoku2000

みんなのコメント

メニューを開く

海上保安庁との紳士協定により。「巡視船」とも名前が被らないようにしないといけない。 気付けば保安庁は良さげな名前をいっぱい使っている・・・ 「あかぎ」「あまぎ」「よしの」「ひりゅう」「いしかり」「とかち」「ちくご」など・・・ 割と選択肢が狭まる。

エンリステッド@kaizoku2000

メニューを開く

「人名」になってしまう以上は、避けるしかないでしょう。 旧海軍の頃から人名由来は徹底して避けてる他、「しらせ」も白瀬氷河(名前の由来は探検家の白瀬矗だが)由来にして間接的に人名由来ではないとして避けてるくらいです

天城のるあ@NoruaAmagi

メニューを開く

護衛艦こむろまこ

ぬこちん@toraneko1970

メニューを開く

そういや神田とか多摩とか聞いたことないけど、あるのかな? 川としては超有名なのに。

野々瀬健@nonose987

メニューを開く

残念です😢

限界路地スティクスマンからただの事務員へ@DAISUK1DAISUKE

メニューを開く

えー!ワイは自衛艦隊旗艦にすべきかと思っていました。艦内に佳子様の御真影をだな、、w

PAISUKE@PAISUKE01

メニューを開く

カッコイイのに!

阿部隆史@ジェネラル・サポート@GS_abetakashi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ