ポスト

いま書籍はどうやって読者に届くのだろうか。書店に行っても本の山。新聞広告も限定的だ。書いた者としてはできるだけ広がって欲しい。 shueisha.co.jp/books/items/co… pic.twitter.com/PqtAU1Veml

メニューを開く

有田芳生@aritayoshifu

みんなのコメント

メニューを開く

鈴木邦男に田原総一朗か…。「書店に高齢者しかいない」と聞いたんですけど、そうでしょうね…。 西村カリンさんの『フランス人記者、日本の学校に驚く』は、Xで見て、「いいな」と思いました。

メニューを開く

北朝鮮から、金銭要求されてるからかぁ

メニューを開く

読みたくなる魅力や牽引力が無い 特に、著者に対して

いちごぱぱ@itty_go

メニューを開く

誰もお前を信用してないから買わんでしょ(笑)

たけふみ@ytsyamagata

メニューを開く

サイン会開いて手売りすればいいんじゃないですか

猶予をいただきたい(謎の代書屋さん)💎@revin666

メニューを開く

集英社新書限定で(5/19現在) ・売れ行き(紙)  6位 ・売れ行き(電子)12位 ・今月新刊4冊中 1位! ・ほしい物ランク 93位 ほしい物ランクが低すぎるので、今後の伸びは厳しいかもしれませんねw

ユーキング@youking_xx

メニューを開く

街の本屋さん無くなるの悲しい…🥲🍀

高桑茂@rokutaro666

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ