ポスト

医師が虚偽の診断書を作成し患者が保険会社から保険金を受給した件で『医師に5000万円の保険金"全額分"の支払いを命じた』判例があります。 メンクリ虚偽診断書作成はこの判例が射程に入ると思われます。 medicalonline.jp/pdf?file=hanre…

メニューを開く
名無しの産業医@774sangyoui

【安易な休職】なぜメンタル休職する若手が増えたのか ・休職する必要がない人にまで医師の休職診断書が発行されているケースが目立つ → 本当に休職する必要がない人であれば、休職させる必要がないですね。裁判になっても、裁判官に「休職する必要がない」ことを証明すればいいだけの話です…

CFDやってるセク原田 伊助🍥@CFDdoctor

みんなのコメント

メニューを開く

メンクリ虚偽診断書作成 ↓ 休職により会社に損害が発生(会社は安全配慮義務により配慮しなければならない) ↓ 会社は損害を算出し虚偽診断書を作成した医師に損害賠償請求 この流れは考えられます。 私も社会勉強でかもみーるクリニックに受診したことありますが3分でうつ状態の診断書でますw

CFDやってるセク原田 伊助🍥@CFDdoctor

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ