ポスト

私が高校生だった1980年代末でも、英語の授業で正しい発音で話そうとしたら笑われたからね。 それで英語が話せるようになるわけがない。 センター試験の英語でヒアリングのテストが始まることがわかってるのに、授業ではその対策はできないし、 youtu.be/H4ST5etdq2U?si… @YouTubeより

メニューを開く

千葉市中央区大森町というアタオカが多い町から、早く脱出したいナマポ@takabsd

みんなのコメント

メニューを開く

学校もヒアリング能力を向上させる授業なんてしなかった。 だから、中学高校の英語教師はバイリンガルの人に限定しないと。 特に共通テストからはスピーキングのテストも始まったわけだから、本当にバイリンガルの人が英語教師じゃないと、共通テストの対策ができない。 それをやらずに

千葉市中央区大森町というアタオカが多い町から、早く脱出したいナマポ@takabsd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ