ポスト

まだ5月中の方が考えたり資料作ったりは出来るんだけど…この3月の不調も踏まえ、今年は控えめに(笑)…頑張るとガタが来るので。ま~例年ペースでも夏至~秋分頃までは体を動かすのが優先で頭脳労働はキツいし頭も働かなくなってるけど、去年今年みたいな寒暖差気候だと春分頃から要注意か…

メニューを開く

水沢くらげ@kurague11

みんなのコメント

メニューを開く

寒暖差と気圧差+猛暑と高紫外線が最近激しいので、10年前の自分の年間リズムはもう参考に使えないし、5年前でもかなり違う~新パターン顕著に感じたのは2022年?体調の違和感は2019からあったけど21年から誤魔化せなくなった…と、話が飛ぶけど庭の笹に花が咲いて枯れたのが2018~19年でさぁ…

水沢くらげ@kurague11

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ