ポスト

第1志望の大学の支援コーディネーターの方と会って合理的配慮について質問してきた。 現在1年生に男子1名、2年生に女子1名の場面緘黙症の学生がいて合理的配慮しているそう。 第一関門の入試の面接での合理的配慮は高校の担任の先生からの申し送りが必要。 #場面緘黙症

メニューを開く

場面緘黙症のPちゃん@kanmokupchan

みんなのコメント

メニューを開く

現1年男子学生の場合は面接時タブレット持参で、質問にそれにて回答を記入して見せてたそう。 #場面緘黙症

場面緘黙症のPちゃん@kanmokupchan

Yahoo!リアルタイム検索アプリ