ポスト

総合病院になんの専門医がおらんというのだろうか というか何を求めているんだろう 小児救急専門医って資格は世の中にないし、小児の救急は基本的に小児科医が日中も夜間も回しているというか救急見れないと小児科医は仕事にならん (小児科医と救急医のダブルボード持ってる人も稀にいるけど)

メニューを開く
ASD-mom@mane_bu_com

昨日救急でかかった病院は小児科専門の国立病院 子供に何かあればまたココに行く 私は過去に公立の総合病院の救急で命に関わる病気を誤診され、適切に処置されなかったから 総合病院の救急に専門医が必ずいるなんてことはないから

みんなのコメント

メニューを開く

確かに成育にはダブルボードの先生が何人かいた気がするけど、その先生たちが毎日毎晩いるわけじゃない(まさに医師の働き方改革)から、救急かかるなら成育っていうのは結構オーバースペックだと思う。(成育はかかりつけの重心の子や重症者も運ばれてくるから待たされる時間も長い)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ