ポスト

切り取りだ…歪曲だ…と必死に擁護している人たちがいますが違うでしょう。 子どもを産まない選択をした女性、産みたくても産むことが叶わない女性、そのパートナーやご家族などに少しでも思いを馳せるなら、こんな言葉は決して出てきません。…

メニューを開く
朝岡晶子@asaoka_akiko

Twitter(X)を開いてみたら、たくさんのコメントとコミュニティノートまで付けられていた以下のポストですが、「産みの苦しみ」含めて、上川外相が「産む性である女性」を意識して言われたことは明らかですよね。そのことの問題を言っているのであって、これのどこが「言葉狩り」なのでしょうか。

谷川智行 医師・日本共産党中央委員・政策委員会副委員長@ttanigawa3

みんなのコメント

メニューを開く

知事を「生む」(大臣発言) 子どもを「産む」(共同通信が勝手に関連) 違う事が分かるでしょ?

幸村🗾六四天安門/万博通期パス@Assy162

メニューを開く

そうか じゃあコイツを批判してみてくれ pic.twitter.com/aCQ9xPKyhi

メニューを開く

「日本共産む党」さん達は 共に何を産むんですか? そこは人権感覚に問題無いんですか? (੭ ᐕ))?

うるず@urz_charo

メニューを開く

日本語を理解出来ない、あるいは曲解する議員さん

メニューを開く

下らん批判ばっかりして無いで、此れの説明しろよ。 pic.twitter.com/GIaCCZvqOO

rossi maik@rossimaik

メニューを開く

撤回したのは自身の考えていた意図と全く異なった解釈をする馬鹿者がいたからだ。そもそも「生む」と「産む」の違いを判らぬ者が記事を書くべきでないのはわかりきったことなのがなぜわからん

メニューを開く

お前も産みって思ってんな。 反省して謝罪はよ! x.com/freezer_530000…

フリーザ様@Freezer_530000

自分 VS 自分 ファイッッ!!!

株スカウト@kabusukauto

メニューを開く

私の父は緑内障で全盲になり障害者1級でした 働き盛りの40代から20年ほど目が見えない生活でした もちろん「アイコンタクト」も取れなければ「見てください」と言われても見る事ができませんでした そんな障害者やそれを支える家族に思いを馳せるなら見るなんて言葉使えないはずです pic.twitter.com/pVqJg5b8Q8

ダイアン@oMBusEhjwog0ef3

メニューを開く

表現が雑です。産みたくても産むことが叶わない…の後に文節切らずに”女性”を入れるのは誤り。女性への配慮が無いです。 出産は男性と女性が登場しますがどちらが理由で産めないかはケースバイケース、女性が原因の場合もあるがそこへの配慮は粒立ててはいけない。特殊に扱われるのが一番傷つく。

AWG2710@awg2710

メニューを開く

共産党は早く新しい党首をうみなよ

チョコゴリラ@umekasen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ